ももちよんがるど の日々 訴え ももちよんがるどはインスリン注射を打つために一定の時間おかなければならない。 だからお腹が空いたといわれても、少し待ってもらわなければいけないことがある。 できるだけ同じ時間にご飯が始まるようにしているが、待ってもらう... 2019.11.30 3 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の日々 不精 こっちが動かしているときは一切興味を持たないくせに あきらめてそっと置いておくと遊んでいる。 くやしい。 最近このクッションお気に入り。 カーブのところによくはまっている。 昨日、帰り... 2019.11.29 2 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の日々 こだわり ももちよんがるどは人間の食べ物には興味をもたない。 それどころかお皿からこぼした自分のごはんさえも無視する。 お皿からこぼれたものはごはんとみなさないらしい。 お皿にごはんをもどしてあげると、これを…食べろと…?... 2019.11.28 2 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の昔 2011年 まだ実家に住んでいたころ。 実家には先住猫がいた為すぐに連れて帰ることができず、親の会社で預かってもらった。 だしてもだしてもごはんを食べて、次の日すごいうんちをした。 外で食べていたよくわからないもの... 2019.11.27 3 ももちよんがるど の昔
ももちよんがるど の日々 ぽっぷ ポップコーンのいいにおいがする。 ずっと嗅いでいられる。 ももちよんがるどはあきらめている。 今日も薬を飲んで、外用薬も塗った。 効きますように。 うつらうつらしている。 暖かく... 2019.11.26 1 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の病気 アルシンド 赤みが引いたなと思えば、またすぐかいていたり。 かさぶたって気になるし痒いからしょうがないかなと。 ステロイドがはいっている薬を使用することで血糖値が高くなって、インスリンでの血糖値コントロールが難しくなる。 で... 2019.11.25 3 ももちよんがるど の病気
ももちよんがるど の日々 えすけーぷ ももちよんがるどはおしっこを定期的に失敗する。 野良時代が長かったからなのか、なんなのか。 いつも返事をしてくれる。 自分からもよく話している。 でも自分の失敗が見つかった時は無視をする。 目も合わし... 2019.11.24 1 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の日々 冬のはじまり 湯たんぽはじめました。 フローリングなので最近は肉球がよく冷える。 何かしらの上へ行き、ヒンヤリしないところを探していた。 しかし湯たんぽへの愛がすごい。 うらやましい。湯たんぽになりたい。 これから... 2019.11.23 2 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の日々 投球 もってきてくれない。 そしてなぜネコは隙間におもちゃをゴールさせるんだろうか。 この間引越の際に冷蔵庫の下から大量のネズミが出てきた。 失くした数より数が増えているような気がする。 おもちゃが常に動いていな... 2019.11.22 2 ももちよんがるど の日々
ももちよんがるど の日々 妥協点 昨日の夜。 足をどんなに動かしてもぐっすり寝ているももちよんがるど。 あんまりにも起きないから心配になって息しているか確認してしまった。 ただただ爆睡しているだけだった。 どれだけ動いてもぴったりはまってく... 2019.11.21 2 ももちよんがるど の日々